気づけば婚活8か月目!そろそろ身を固めるか。。

【ヒゲ脱毛】麻酔なし・ケミカルピーリング有りで初体験!耐えられそう。

ゴリラクリニックでの契約に至るまで、前回紹介しました。

今回は、麻酔なしで耐えられるか?

ケミカルピーリングは良いのか?個人的な感想ですが、紹介します。

麻酔なしでも耐えられる!

1番痛くないと言われているメディオスターを選択しました。ヒゲ脱毛を受ける前の私のヒゲはこんな感じです。

f:id:ewill:20200217072402j:image

あまりヒゲが濃い方ではありませんが、剛毛の方だと3年経っても脱毛でイタイと感じる方もいらっしゃるようです。

ドキドキしながら受けてみたところ、確かにイタイ!アツイ!

鼻下は特にヤバい。涙は出ました。

しかし、、、耐えられないことはないな!

麻酔してしまうと麻酔が切れるまでしんどそうですし、何より高額。お店で診察待ちしている間にも、脱毛が終わっても麻酔が抜けるまでお店で待機している方がいらっしゃいましたし。。このぐらいの痛みだったら耐えることを選択しました。

ただ、これ以上痛くなるのはNG!

脱毛経験をする前は、ブログを見てくださっている方への参考となるように全機種試すぞ!と息巻いていましたが、

無理!1番痛くない機種でもそれくらいには痛いです。

ケミカルピーリングを体験!夏にやりたい

ヒゲ脱毛を体験した後は、ケミカルピーリングを体験しました。

肌から何かピリピリと浮かんでくる感覚がきます。実際肌から老廃物が出るのですが、感覚としてわかる経験ができます。

ケミカルピーリングを施術してくれた看護師さんは、個人的には夏の汗をかく時期にやるとおすすめですとのこと。

冬はどちらかというと乾燥しやすいため、肌に直接栄養を与えるイオン導入がおすすめ!なにより気持ちいいらしいです。

次、ケミカルいくときは夏にしようと決めた日でした。

 

次回はイオン導入を体験予定

次回は冬も明けて春、4月に受診します。この時にはまだ冬の影響を受けた肌かと考えられますので、イオン導入を体験してみようと考えています。

ケミカルピーリングでもイオン導入でも、単体の価格はそこまで変わらないですし。

また、ヒゲ脱毛は同じくメディオスターを体験します!なんども言いますが、これ以上痛いのはNG!!

脱毛状況については、1回目なのであまり変化がありませんでした。むしろ、肌の乾燥がすごく気になりました。

乾燥肌ってこの状態のことか!?

と初めて認識できた良い体験でした。保湿できる美容液が欲しいと初めて思った日でもあります。

炎症が酷かった場合は、塗ってくださいとクリームをもらったのですが、気になったら塗っていましたね。これだけでは飽き足らず、他の美容液も塗っておきたいなと思いました。

⇒2回目に行ったときの看護師さんのアドバイスですが、渡されるクリームは3日経った後の肌荒れには良くないとのことなので、素直に美容液を塗った方が良いとのことでした!

また1回目なので、ほとんど脱毛の効果は出てきませんでした。。効果が出るのは1年後くらいに受け止めます。

まとめ

今回のヒゲ脱毛体験をまとめます。

  • 麻酔は耐えられる
  • 施術後は乾燥肌になるため、保湿クリーム等、美容液は欲しい(炎症抑制のクリームはもらえますが)
  • まだ効果は体験できず

 

少しでも参考になりましたら幸いです。

ではでは。