気づけば婚活8か月目!そろそろ身を固めるか。。

お見合いの申し込みに最適な人数は?

 

結婚相談所に入会したけど、どれくらいお見合いを申し込んで良いのかわからない・・・たくさん申し込みすぎると大変そうだし、どうすれば良いのだろうか?

今回はお見合いを申し込むのに最適な人数を紹介します。

●申し込みの人数は一度に2~4人(成功確率10%)、3日経ってこなかったら次!
●お見合いは1セット3人で考える(成功確率30%)
●最初は申し受けでお見合いになれよう!

約10%が申し込みの成功確率

申し込みでの成功確率はデータで出ています。大体、

成功確率は約10%の確率です。

これはカウンセラーさんから教えて頂いた数字で、私の経験上でも間違っていない数字です。不成立だったとしても、10人に申し込んで1人成立すれば良いんだ!という感覚で申し込みましょう。

ただし、一度に申し込んで、運が良いと全員とお見合いする必要が出てきてしまいますので、1度に2~4人に申し込みが適切かと考えます。3日経って返事が来なかったら、次!大体、休日挟んで返事がなかったら脈なしと考えてしまって良いです。

もちろん相手が忙しかったり、たくさん申受けが来ていて悩んでしまっている場合はもっと時間がかかりますが、稀です。登録したばかりのお相手に申し込む際はその可能性がありますね!

しかし、お見合いを受けたいと思った相手には、良く思われたいと思いますよね?それであれば、早くお見合いの成立を返そうと頑張るはずです。また基本的に早く返しましょうという結婚相談所からのお願いもあります。3日経っても返信が来なかった場合はまず、忙しくて都合がつかない可能性が高いと考えられます。早い時間にしっかりNGを返してきてくれた方とは残念ながら縁がなかったということで、、

このサイクルを組んで、お見合いが1回成立するごとに回数を減らしていくと効率的です。申し受けで良い人がいたらより少なくしましょう。

お見合いするときは1セット3人で考える

こうしてお見合い成立を積み上げますが、積み上げすぎには注意してください。大体、1セットに3人くらいがちょうど良いお見合い人数と言われています。理由としては、

  • 成功確率が大体30%
  • 全員とギリギリ交際できる

の2点が理由です。

お見合いをして、もしいいな!とお互いが思ったら次は、交際に入ります。交際に入ると、必ず1回は会わなくてはいけません。

もし全員いいなあと思った際にでもギリギリ対応できるのが、3人くらいだと考えられます。理想としては交際相手は2人がちょうど良いと言われています。休日に何人とも会うなんて器用なマネができればいいですが、婚活疲れを起こしてしまう可能性もあります。というわけで、5人と一度にお見合いして全員いいな!と思ってしまうと地獄を見ます。3人であればギリギリ対応できるかなと考えられます。まあ休日が吹っ飛びますがしょうがないでしょう笑。嬉しい誤算と考えて、頑張りましょう。

個人的には、2人でもまあまあキツイです。経験上、2人のうちの1人は早い段階で交際終了になっています。

申し受けから相手を選んでお見合いになれよう!

入会当時は、真新しさもあってたくさん申し込みが来ます。まずはお見合いに慣れる上でも申し受けから消化していきましょう。そこで良い人がいれば、もう婚活が終わります!

ちなみに良くある話みたいなのですが、お見合いの時間が取れなくてNG返事をせざるを得ない場合、

一度NG返事にしても、こちらから再度お見合い申し込みが可能です。

また、こちらから申し込んで一度NGになったとしても同じ方に二度目の申し込みをすることも可能です。

人気のある方は交際相手が現在いたらお見合いの申し受けページなんて見ません。毎日、大量に来ている申し受けの中+交際相手がいない状態でないとお見合いを受ける余裕があるほど、時間が取れないからです。

ほったらかしにされてNGにされた場合は、純粋に忙しいか、少し気になっている交際相手と話している状態だと考えられます。ということは、時間に余裕があったら成立していた可能性だってあります。

私自身も最初の登録時に、混乱してしまうくらいのお見合いの申し込みが来ました。そのときだけ人気のある方と同じ境遇に立てたのですが、とてもじゃないですがプロフィールを見切れません笑。

入会したばかりだし、よくわからないしで・・・フリーズしました。最終的には、気になる人であふれ返り、カウンセラーさんに相談する結果に笑。

最終的には、まず条件が合いそうで早めに申し込みして頂いた方とお見合いすることにしました。

おそらく人気のある方はこうやって決めるケースが多いです。したがって、先手必勝!良い人がいたら、とりあえずすぐに申し込むのが正解ですね笑。

 

以上になります。

少しでも参考になれば幸いです。

ではでは。